SSブログ

祭り [祭り]

六斎市.jpg

10月13~14日と、ここ長野県小布施(おぶせ)にて、恒例の六斎市(ろくさいいち)が開かれる。
秋の味覚祭ともいわれ、旬のリンゴ、ブドウ、クリが満載だ。
祭りはマトイが乱舞し、神輿(みこし)がくり出し、若い衆の声が空に高鳴り最高潮に達する。
勢いついた神輿をいさめるのも大変、ここ周辺の祭りの中でも際立っている。
nice!(0)  コメント(0) 

ひないち 中山晋平と高野辰之 [祭り]

中山晋平.JPG
長野県中野市のひないち(雛市)が3月に毎年行われるが、
このとき土雛(つちびな)が飾られ即売会も行われているようだ。
この中に面白い土人形があったのでご紹介します。
それは、中野市で生まれた音楽家の「中山晋平」と「高野辰之」です。

彼らは明治時代に生まれ、誰もがよく知っている童謡を作っている。
中山晋平はシャボン玉、てるてる坊主、雨降りお月さん、証城寺の狸ばやし、背くらべなど、
あげればきりがないほど、しかも、多くの人の心に残る歌をつくっている。

シャボン玉は野口雨情作詞中山晋平作曲だが、野口雨情の悲しい思いが歌に込められている。
『1908年、雨情は後に協議離婚に至った妻のひろとの間に、長女「みどり」をもうけた。人形のように愛らしい赤ん坊であったが、産まれて7日目に死んでしまった。』
歌詞の中に『♫屋根まで飛んで壊れて消えた♫』
何と悲しい思いだろう。

次に、高野辰之が作ったおなじみの「ふるさと」。
『♫うさぎ追いしかの山、こぶな釣りしかの川♫」
あなたは、この本当の意味を知っていますか?

子供達はみんな手をつないで山の上から下にウサギを追います、
そして、広い原っぱのような所まで逃げてきたウサギは、
そこで待ち構えていた猟師に鉄砲で撃たれます。
ウサギは貴重なタンパク源だったのです。

私は高野辰之の育った生家の近くの人に聴いた話なので
間違えはないようです。以外でした。



nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。